□■■■□■■■□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □■□□□■□□□■□■□ NPO法人エコプラザさばえ メールニュース □ □■■■□■□□□■□■□ 102号 2010年 6月  日 発行  □ □■□□□■□□□■□■□ 制作 エコプラザさばえ広報部会 □ □■■■□■■■□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □巻頭のことば  ▽理事長 □エコプラザさばえ情報  ▽エコプラザさばえNOW(部会速報)▽  ▽メールニュースリニューアル▽   □エコネットさばえ情報  ▽▽木づかいさんちの癒しのひととき〜森カフェお茶会へようこそ〜▽▽  ▽▽環境井戸端会議「エコ通勤のすすめ」▽▽  ▽▽夏休み親子リサイクルバスツアー▽▽ □エコプラザ新人会員挨拶  ▽園  昇 □□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□ □巻頭のことば 暑い日が続きますね。梅雨入りはまだ先でしょうか。 さて、平成3年度より6月の1ヶ月間を「環境月間」と定めています。6月中 は国や各自治体でも様々な行事やイベントが行われますね。キャンドルナイト もその一つです。夏至(今年は6月21日)を中心とした期間の夜に、各ご家 庭にて電気を消してろうそくの明かりでスローな夜を過ごそうとするもの。本 来の目的は、声高に環境保護や環境活動を叫ぶのではなく、キャンドル(ろう そく)を囲みゆるやかに過ごす時間や人とのつながりを大切にすることでしょ う。エコプラザさばえは、今年も例年通りエコネットさばえにてキャンドルナ イトを実施します。詳細はお知らせいたしますが、皆様のご参加をお待ち申し 上げます。(お越しの際は徒歩又は自転車などのご配慮をお願い申し上げます) また先日、市庁舎南側にて、進徳小学校の子どもたちとゴーヤの苗を植えまし たそうですグリーンカーテンの時期でもあります。(特)エコプラザさばえと 鯖江市環境課の共催でグリーンカーテンコンテストも行っております是非ご参 加ください。これから環境フェアや環境市民大学、井戸端会議など、事業が目 白押しです。会員の皆様にはご協力とご支援を何卒お願い申し上げます。楽し みながら出来ることからやっていきましょう。                            理事長 佐飛康央 □□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□ □エコプラザさばえ情報 ▽▽エコプラザさばえNOW(部会速報)▽▽  今期も広報部会の部会長をさせていただく友永です。どうぞ、宜しくお願い します広報部会は新しい部員さんを向えて、副部長に田辺さん、エコネット通 信の編集長として岡田氏、メールニュースの編集長として園氏に就任していた だき、活動開始を始めたところです。エコネット通信は、早速夏号の発行に向 けて特集に取り組み始めています。メールニュースは少し遅れてしまいました が5月には臨時号を発行できました。今年のリレーエッセイは多くの方々に執 筆していただこうと思っております。依頼があった場合は宜しくお願いします また、ただ今、エコプラザさばえのパンフレットを作成中です。                             広報部会(友)  創新部会から22年度初めてのメールニュースを送信します。今年も昨年に引 き続き創新部会長を務めることになりました日野岡です。今年も一年間よろし くお願いいたします。去る5月28日に第1回創新部会を開催いたしました。内容 は下記のの通りです1、さばえ環境フェア ミニステージ担当について・日野 岡部長、高橋さんのお2人は環境フェア部会の森づくり部所属なので森づくり 部に力入れる。・当日に向けての準備や当日はその他の部員で行う。                             創新部会(日) 企画部会は、今年度2回の部会を開催しました。7月10日(土)に環境井戸端会 議「エコ通勤のすすめ」を行います。また、昨年好評だったeco検定講座を今年 も8月から3回行い、最終日にeco検定をします。毎月部会を開催し、出来るだけ 多くの方に環境に関心を持ってもらえるよう、企画部会のメンバーと楽しくい ろいろな企画を決めていきたいと思います。        企画部会(中) ▽▽メールニュース▽▽  今年度メール編集を担当することになりました、園  昇です。初めての担 当で皆様にはご迷惑をおかけするかも知れませんが、、ご協力のほど宜しくお ねがします。今年は毎月1号ペースでメールニュースを発行していく予定です  発行前月25日に原稿依頼、発行月3日が原稿締切、10日発行を目指します。  当方から原稿依頼をさせていただきました際には、是非快くお引き受けいた だきたいと思います。また投稿については常時受け付けておりますので、エコ プラザさばえ事務局までお問合せください。なお、採否につきましては当方に ご一任くださいますようお願いいたします。                               園  昇 1.キッズエコラボ年間計画について 【キッズエコラボ目的とねらい】 昨年に引き続き「森」の大切さ、人の生活に無くてはならない存在、森の偉大 さ、楽しさを学校や家庭では体験できないことを子どもたちに提供することで 理解を深めてもらう。また、エコラボ専用のフィールドを検討中。自分たちの 力で森を作ったり、森の働きを感じられるような場を提供する。 【キッズエコラボ日程】 第1回:9月11日(土) 第2回:10月16日(土) 第3回:11月20日(土) 以上の3回(昨年実績:全6回) ※他事業と日程がかぶった場合は翌日に変更する。 ・昨年と比較してスタートが遅くなったが、無理に昨年の時期に合せず行う。 ・回数は少ないが、その分内容の濃いものを作りたい ・広報は7月中旬ごろ、子どもたちに渡るようにする(夏休み前) 2、キャンドルナイト H23年以降について意見交換 ・次回持ち越し 3、農業共済について ・開催日:9月25日(日) ・告知は広報さばえ8/25号になる。 ・7月末までに企画を完成させる。 4、次回部会日程  第2回:6月17日(木)19:30〜  第3回:7月上旬 以上、問合せ  (特)エコプラザさばえ  〒916-0033 鯖江市中野町73-11  TEL:0778(54)8434 FAX:0778(54)8434 □□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□ □エコネットさばえ情報 ▽▽木づかいさんちの癒しのひととき〜森カフェお茶会へようこそ〜▽▽ 日にち:平成22年7月6日(火) 時 間:10:00〜14:00 会 場:上河内公民館(河和田地区上河内町) 内 容:湧水汲み、ハーブティ作り、オカリナミニ演奏会、ポプリ作り 定 員:先着30名 参加費:300円 持参物:弁当・お気に入りのマイカップ・本(雑誌や本) 服 装:動きやす服装 ▽▽環境井戸端会議「エコ通勤のすすめ」▽▽ エネルギー・CO2削減のため公共交通機関を使いましょう。 近くの買物などには徒歩や自転車で行くようにしましょう。 講 師:清水省吾氏((特)ふくい路面電車とまちづくりの会(ROBA)) 日にち:平成22年7月10日(土) 時 間:10:10〜12:00 会 場:エコネットさばえ 定 員:20名 ※つつじバス(5番片上北中山線・9番中河北中山線)中河小学校停留所下車 ▽▽夏休み親子リサイクルバスツアー▽▽ 家庭や企業から発生した資源物は再生工場に運ばれ、さまざまな製品に生まれ 変わります。これらから資源物が再生される様子を見学するバスツアーです。 見学先:○富山市エコタウン交流推進センター     ○富山市ファミリーパーク 見学日:@平成22年7月27日(火) A平成22年7月29日(木) 時 間:6:30〜17:30(予定) 集合場所:エコネットさばえ 対 象:市内在住の親子 定 員:各コース 40名※応募多数の場合は抽選となります。 参加費:大人1、000円 中学生以下500円 持ち物:動きやすい服装、お弁当、お茶、その他各自必要なもの 応募方法:@氏名(参加者氏名) A住所 B電話番号 C年齢(学年)  D緊急連絡先 E見学日(27日か29日) 親以外が同行で参加する場合は、つぎの内容のお知らせください。 F保護者氏名 G住所 H電話番号 ?緊急連絡先   ※必要事項の記入が無い場合は応募失格となります。   応募締切:7月12日(月)【必着】 以上、問合せ  鯖江市環境教育支援センター(エコネットさばえ)  〒916-0033 鯖江市中野町73-11  TEL:0778(52)0050 FAX:0778(52)0909 □□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□ □エコプラザ新人会員挨拶 今年度広報部会のメール編集の担当をさせて頂きます、園  昇です。エコプラ ザに入会して2年目での大役で緊張しています。私が環境活動に係る用になった きっかけは毎年おこなわれている「環境フェアー」です。初めは現佐飛理事長に 誘われて?委員会に出席に裏方として係ったのはもう7年ぐらい前だったともい ます。初めはただただ頑張っているだけで意味もわからず活動していましたが、 年月を重ねることで勉強になり、環境に関しても今まで以上に意識をもてるよう になりまいした。昨年は始めての委員会所属で右も左もわからない中で広報委員 会活動を通して「まいはし」運動やペレットストーブ、鯖江市のゴミの現状や森 林に関して国内・外国の現状勉強になりました。エコプラザも毎年新しい会員が 入会し色々な事業に参加されていくと思います。委員会での活動やメールでの情 報がきっかけに更なる環境への意識の向上につながれば良いかなと思います。最 後ですが一年間会員の皆様のよろしくおねがします。       園  昇 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □(特)エコプラザさばえ 〒916-0033 鯖江市中野町73-11 □■■■□■■■□■■■ 鯖江市環境教育支援センター(エコネットさばえ)内 □■□□□■□□□■□■ 休館:毎週水曜,国民の祝日,年末年始 □■■■□■□□□■□■ 開館:8:30〜22:00TEL:0778-52-0050FAX:0778-52-0909 □■□□□■□□□■□■ info@ecoplaza-sabae.jp http://ecoplaza-sabae.jp □■■■□■■■□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□