第19号 2003年8月28日発行 ●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● エコプラザさばえ(鯖江市環境情報学習センター)メールニュース ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ <目次> ▽エコプラザ土曜塾 ▽地域通貨「ハピー」26店舗にて体験期間中! ▽「夏のみらい塾2003」熱く燃えて終了! ▽環境国際交流ツアー締切迫る! ▽イベント・8月30日(土)ビデオ講演会(鯖江) ・9月21日(日)ふくい自然学講座(福井) ▽02年度の分別収集再商品化は横ばい ■■エコプラザ土曜塾 第四回「身近なかんきょう調べ&満開のひまわり」 昨年同様、パソコンを使って環境マップを作成します。その後、河和田小学校へ6 月終わりに植えたひまわり畑を見に行きます。 ◇9月13日(土)午前9時~午後12時(8時45分集合) 講師:井上哲夫さん(エコプラザ委員長)ほか 対象:小学4年~中学生まで 持ち物:筆記具、水筒、雨具 参加費:500円(今回のみ参加)/3000円(二学期以降九回まで参加) 問合せ&申込み:エコプラザさばえ事務局 担当白井 ※通年企画ですが、単発参加も可能。また、残六回分の参加も受付けます! ■■「"ハピー"サマー」(8/1~9/30)で地域通貨を使ってみよう! しあわせ交換券「ハピー」は、鯖江のまちづくりやボランティア活性化などのため にさばえNPOセンターが発行する地域通貨です。今夏市内26店舗にご協賛をいただき 、より多くの人にお買い物や飲食などに使っていただけます。利益追求の経済活動か ら少しでも離れてみる体験を是非どうぞ。 <ご注意> ☆上記お店でのご利用可能期間は平成15年8月1日~9月30日の二ケ月限定です。 (※この間はお店でお使い頂ける期間であり、ハピーに使用期限はありません) ☆協賛店で使えるのは、使用実績のある(誰かからもらった)"ハピー"に限ります。 ☆ サービス内容は変更になる場合もあります。ご使用の際、お店でご確認ください。 ※鯖江型地域通貨「しあわせ交換券ハピー」の使い方や協賛店とその内容について は、鯖江市民活動交流センター「ハピープロジェクト実行委員会」(54-7055)までお問 い合わせか下記HPをご覧ください。 http://www.sabae-npo.org/happy/ ■■「夏のみらい塾2003」ピカピカの思い出はここに! 半年がかりで準備を進めてきたセンター事業の一つ、「夏のみらい塾2003」が8月 22~24日、池田町水海地区の分校(休校)を舞台に無事終了しました。エコプラザ土 曜塾にも参加の子供たちやスタッフも含め、総勢100名余りの大所帯。特に今回は高 校生を含む新人スタッフが急増し、当日ボランティアも含めると60名強のスタッフが 関わり、小学4年から中学2年の参加者とともに感動の三日間を体験しました。 また区長さん始め伝統行事に関わる人たちなど地域の方々の厚いご協力によって、 盛大かつ感動的なお祭りを実施。龍伝説や天狗などを巧みに取り入れたプログラムと 、食事や入浴も自前で運営したパワーが最高に連携し、藤田実行委員長を皮切りにス タッフの半分は最終ふりかえりで涙声となるほど素晴らしい内容でした。 最初大人しかった子供たちも、スタッフ手作りで魂のこもった龍や、リーダーを中 心としたオープンで熱いチームワークが伝わったのか、解散時には最高の笑顔を見せ てくれました。 ■■環境国際交流ツアー<参加者募集締切迫る!> 夕方にはお店は閉まり、自動販売機やコンビニはなく、公共交通や自転車道は整備 され、ゴミは家庭ごとに有料化、市民の環境意識も行動も高い環境先進国を、自分の 目と耳で確かめに行きませんか? 日程:2003年10月18日~26日 訪問先:ドイツ(フライブルグ、カールスルーエ、シェーナウなど) 応募定員:13名 対象:環境保全に関心のある18歳以上の鯖江市民で、事前研修に参加可能な人 参加負担金:約50万円(市から助成あり) 応募方法:エコプラザさばえまたは市役所環境課に備え付けの申請書類に必要事項 記入の上、8月8?29日の間に実行委員会事務局(エコプラザさばえ内)まで提出して ください。詳細はお問い合わせを。 ---------------------┤イベント情報├--------------------- ■ビデオ講演会「アフガン支援と環境問題」 ネットワーク「地球村」の若手たちが現地で体験したものは何だったのか。日本と 彼の地のあまりの違い、現地の人々との交流、本当の豊さとは何か、今私たちに出来 ることなどを熱く語ります。 日時:8月30日(土)午後1時半~4時 会場:さばえNPOセンター大会議室 会費:無料 主催:鯖江「地球村」 申込み&問合せ: 田辺 Tel.090-2124-2399 ■ふくい自然学講座 みんな森の芸術家!「アースアート」 -小枝や森の恵みで自画像づくり- 豊かな恵みをもたらす森には不思議や神秘性、好奇心をかきたてるものがいっぱい です。ぴかぴか光るどんぐり、螺旋形にねじれた藤さや、小鳥のサッカーボールのよ うな針葉樹の実、これらの自然の素材を組み合わせて自分だけの作品を生みだす技が アースアートです。 今回の企画は、柔らかな小枝やヒノキの球果や松ぼっくりなどに自由な想像力を巡 らせて、お父さんの顔、お母さんの顔、そして自分の顔をアートします。 森の自然物だけを使って、子供たちの想像力の豊かさを活かしたモノづくりの体験 と森の中では自然循環がバランス良く保たれ、ゴミというものは存在しないというこ とを学んでもらいます。 日時:9月21日(日)9:30~12:30 会場:福井市自然史博物館 参加対象:小学2年以上の子供と保護者 定員:家族15組 参加費:一家族500円 問合せ&申込み:エコプランふくい  吉川 E-mail:ecoplan@infoseek.jp TEL 0776-30-0092 FAX 0776-54-4095 http://ecoplan.hp.infoseek.co.jp/ ------------------------------------------------------ ■■02年度の分別収集再商品化は横ばい--環境省まとめ 環境省はこのほど、容器包装リサイクル法に基づく02年度の分別収集・再商品化実 績をまとめました。それによると、収集量、再商品化量、実施自治体ともに、前年度 比横ばいかやや増加しています。 再商品化量で見ると、紙製容器包装が前年度比21%増、PETボトルが同18%増。 逆にスチール缶は8%減となっています。自治体の実施率は、スチール缶・アルミ缶 ともに97%、ガラス容器が85%前後と高い一方で、紙製容器包装16%、プ http://eco.goo.ne.jp/news/index_daily.html ------------------------------------------------------ □□ことばピックアップ:井上真結(「夏のみらい塾2003」高校生リーダー) 途中、他のスタッフさんの頑張っている姿を見て、自分も何か力になりたい、  自分でやらなければならないことを見つけて頑張ろうと思いました。 結局は質問しっぱなしだったのですが、みなさんに親切に答えてもらえたことが 嬉しかったです。ちょっとしたことが、すごく嬉しかったです (^ч^) あと二日目のお祭りの龍には鳥肌がたちました。 子どもと一緒にほれぼれしていました。 今年のみらい塾に参加できてよかったです。みらい塾でしか出会えなかったと思う 人達に出会えたことがとても嬉しいです。この夏一番の思い出になりました! ありがとうございました☆また、来年もぜひ参加したいと思います!! (みらい塾メーリングリストから) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆皆様からのフィードバック、情報提供をお待ちしています。 ☆ニュースのバックナンバーは下記ホームページで見ることが出来ます。 ☆このニュースを購読される方を是非ご紹介下さい。 ☆配信停止はこのメールに「配信不要」をペーストして返信して下さい。 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ 【発行】NPO法人鯖江市民活動交流センター内 エコプラザさばえ実行委員会 〒916-0024 鯖江市長泉寺町1-9-20 (朝10時~夜10時、日曜朝10時~夜7時、月曜・祝祭日休館) Tel.0778-54-8434 Fax.0778-54-7058 E-mail info@sabae-npo.org Web  http://www.sabae-npo.org/ecoplaza/ 【編集】林 暁、白井純子、辻子裕二 ●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● エコプラザさばえメールニュース 第19号      2003年8月28日発行