第77号(号外)      2007年6月5日発行 ●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●          NPO法人エコプラザさばえ メールニュース ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ <目次> ▽イベント情報   ・平成19年度 エコネットさばえ環境井戸端会議 第一回 6/14   ・平成19年度 鯖江市環境リーダー養成講座 6/19,23,24   ・平成19年度 かんきょう市民大学講座 6/19, 7/6 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ ┃ ■平成19年度 エコネットさばえ環境井戸端会議 第一回  「南米・風の大地のメッセージ」   〜アンデスの葦笛が奏でる 瀬木貴将トーク&ライブ〜     アンデスの民族楽器・サンポーニャ&ケーナの第一人者、瀬木貴将氏を迎え て送る、とっておきなトーク&ライブ。南米の国々で出会った強烈な大自然や 心温まる人々との交流、素朴な音色とと叙情感あふれるメロディーの数々を、 たっぷりとお楽しみください。 日 時:6月14日(木)     開場 夜6時30分 &ウエルカムスライドショー      開演 7時15分〜8時45分     オープン交流会 9時〜9時45分(ハーブティー付き) 会 場:鯖江市 文化の館 2Fホール ほか    (TEL.0778-52-0089 福武線水落駅より徒歩8分) 参加費:500円(資料代、中学生以下無料)  定 員:150名(先着順) 講師:瀬木貴将氏 Segi Takamasa プロフィール  1966年東京都出身。13歳の時サンポ−ニャ&ケ−ナを独学で始める。南米ボ リビアに渡り4枚のアルバムをリリース。  1995年『VIENTO〜風の道』でソロデビュー。2000年キリンビール素材厳選 TVCF音楽を担当。コンピレーションアルバム『PURE』にオリジナル曲 『ILUSION』が収録され60万枚を超えるヒット作となる。 2001年ボリビアの トップミュージシャンを集めた瀬木貴将withクラブアンディーノツアーを全国 で展開。ポルノグラフィティのシングル、『アゲハ蝶』にフィーチャリングさ れ110万枚ののヒットとなる。  2004年、CD『サファリに行こう』(東芝EM)をリリース。コーセー化粧 品、チョーヤの梅酒、NHK TV南極プロジェクトな6曲がタイアップ。そ して9月には本場、ボリビアでコンサートツアー(6ケ所)を行い大反響を呼 ぶ。  2006年、世界遺産『ナスカ展』の音楽を担当。 2007年5月、新作『23時アンデス行き』を発表。 合計16枚のソロCD(アルバム10枚)をリリースしている。  今までの主な共演ア−ティストは、渡辺香津美、村上ポンタ秀一、小原孝、坂 崎幸之助、林明日香、エポ、坂本サトル、coba、ポルノグラフィティ、 THE BOOM、岩代太郎、加藤登紀子、イルカ、矢野真紀、トニ−ニョ・オルタ、 ペドロ・アスナ−ル、、ウ−ゴ・ファトル−ソなど多数。  オリジナル曲を中心としたサンポ−ニャ・ケーナの響きと飾らない人柄は数多 くのファンを持ち、伝統音楽の枠を超えて、多くの人の心に響く音楽づくりを 精力的に続けている。 近年は、南米アマゾンやパタゴニア、アフリカなど世界各地の旅を通して 大自然をこよなく愛し、自然保護活動にも深い関心を寄せている。 http://www2j.biglobe.ne.jp/~segi/ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ ┃■平成19年度 鯖江市環境リーダー養成講座  「インタープリテーション〜自然のメッセージを読み解く、伝える」  インタープリテーションとは、自然(文化、歴史)の紹介にとどまらず、直接体験 や教材などを使って、そのものの背後にある意味を伝えていくこと。見えるものを通 して見えないものを伝え興味を引きだす、その面白さや楽しさは、あなたの感性をゾ クゾク刺激します。自然を見る眼を深く養って、身近な環境教育活動に役立ててみま せんか?  また、23日夜は自由参加で交流会とホタルツアーもあり! 日程:平成19年6月19日(火)、23日(土)、24日(日) 会場:19日/鯖江市環境教育支援センター(エコネットさばえ)    23-24日/鯖江市 ラポーゼ河和田およびその周辺 受講料:1500円(23-24日昼食分)   <主なプログラム> ●第一回 講義とオリエンテーション  日時:6月19日(火)19:30〜22:00   会場:エコネットさばえ会議室  ・インタープリテーションについてのレクチャーとミニ体験  ・オリエンテーション等 ●第二回 インタープリテーションの体験学習  日時:6月23日(土)9:30〜17:00   会場:ラポーゼ河和田木遊館、河和田コミセン、およびその周辺  9:30 アイスブレーキング/ラポーゼ  10:00 インタープリテーションの体験/野外  12:00 昼食  13:00 インタープリテーションの体験/野外  14:30 講義と演習/コミセン      〜自分で創るインタープリテーションの視点作り  17:00 終了 ◇オプション・プログラム(自由参加)  17:30 夕食/ラポーゼ  18:30 交流会  19:30 ホタルツアー  21:00 解散   ●第三回 インタープリテーションの発表  日時:6月24日(日)9:30〜16:00   会場:ラポーゼ河和田木遊館およびその周辺  9:30 点呼後、各自活動開始/ラポーゼ     (昼食は、各自作業の合間にとります)  13:00 インタープリテーション発表/野外      フィードバック  15:00 ふりかえり、修了式/ラポーゼ  16:00 解散 講師:坂本均氏(GNOM自然教育事務所代表)  大分県生まれ、上智社会福祉専門学校卒業。'99年まで、東京、神奈川、千葉、福 井県にて児童養護施設に勤務。途中、子どもの生活相談室に勤務し、障碍を持つ子ど も達(主に自閉症児童の自然体験や社会体験活動)、幼児教室、個別指導等に関わる 。同年「ノーム自然環境教育事務所」を設立。現在は六呂師高原を拠点に親子での自 然体験活動、環境保全キャンプ、インタープリテーション、河川での体験活動、エコ ・グリーンツーリズム企画・指導と多岐に渡る活動を継続中。 http://www14.plala.or.jp/wildlife/ ・ゲスト講師(23日のみ)    中田都氏(プロジェクトワイルド・ファシリテーター、元西山動物園職員) 山田儀一氏(西袋自然学校、福井県自然観察指導員の会) 定員:30名(6/14〆切) 参加資格:下記に該当する高校生以上の人 ・鯖江市民および通学通勤する「環境保全・環境教育」に関心のある人 ・市内の環境保全活動団体、環境教育活動団体などに所属している人 ※原則通学式ですが、希望者は実費にて若干名お泊まりいただくことが出来ます。 ※原則三日間参加ですが、単発参加もご相談の上受け付けます。 【問合せ&申込み】  鯖江市環境教育支援センター (エコネットさばえ) Tel. 0778-52-0050 Fax.0778-52-0909  E-mail sc-econet@city.sabae.fukui.jp ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ ┃■平成19年度 かんきょう市民大学講座  本年度の全体コンセプトを「地球温暖化防止」として、五回シリーズ各コマそれぞ れの切り口・テーマから「私たち一人一人ができること」を考えていきます。 ●第一回「環境教育を暮らしの中に」  〜インタープリテーションという手法〜  現在、社会のさまざまな場面において、「環境教育」が何故必要とされているので しょう?教えるのでなく解説するだけでもなく、自然と人との間に立って、自然の営 みやその意味を通訳・案内し、感動や何かの気づきをもたらしていく面白さ。その手 法についてのお話しとミニ体験です。 日 時:6月19日(火)午後7時半〜9時 会 場:エコネットさばえ会議室 講 師:坂本均氏(GNOM自然教育事務所)  大分県生まれ、上智社会福祉専門学校卒業。'99年まで、東京、神奈川、千葉、福 井県にて児童養護施設に勤務。途中、子どもの生活相談室に勤務し、障碍を持つ子ど も達(主に自閉症児童の自然体験や社会体験活動)、幼児教室、個別指導等に関わる 。同年「ノーム自然環境教育事務所」を設立。現在は六呂師高原を拠点に親子での自 然体験活動、環境保全キャンプ、インタープリテーション、河川での体験活動、エコ ・グリーンツーリズム企画・指導と多岐に渡る活動を継続中。 http://www14.plala.or.jp/wildlife/ ●第二回「自立した市民を育てるフィンランド教育の魅力」  競争しないのに学力世界一のフィンランド教育とは?「知識は覚えるためのもので はなく、身近な生活課題や社会問題を解決するためにある」そんなフィンランド教育 の見聞レポートと日本の私たちが取り組むためのワークショップ。まちづくりプラン ナーとしての視点でお届けします。 日 時:7月6日(金)午後7時〜9時 会 場:エコネットさばえ会議室 定 員:各回40名 受講料:無料 講 師:水上聡子氏(アルマス・バイオコスモス研究所)プロフィール  '87年津田塾大学国際関係学科卒業(開発社会学)の後、東京にて都市計画の仕事 に従事。まちづくりへの市民参加をテーマに、環境、福祉、教育などの分野の政策検 討や数々のワークショップ運営に携わる。現在、福井大学にてシティズンシップ教育 を共同研究中。その一環として3月にフィンランドを訪問。坂井市在住。 http://www.ne.jp/asahi/harmas/biocosmos/ <今後の予定> 第三回 未定 8月頃 第四回 未定 9月頃 第五回 未定 11月頃 【問合せ&申込み】  鯖江市環境教育支援センター (エコネットさばえ) Tel. 0778-52-0050 Fax.0778-52-0909  E-mail sc-econet@city.sabae.fukui.jp --[PR]------------------------------------------------------------------       ■■  freeml大型リニューアルのお知らせ  ■■ 現在、会員の皆様から寄せられた貴重なご意見やご要望を参考に鋭意開発中!  下記より詳細をご確認ください。         ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓         http://click.freeml.com/ad.php?id=115698 ------------------------------------------------------------------[PR]-- ■GMO INTERNET GROUP■ GMO INTERNET www.gmo.jp